当サイトはプロモーションを含みます

戦艦ファイナル-最後の戦い

    戦艦ファイナル
    戦艦ファイナル
    開発元:Magic Prime Group Limited
    無料
    posted withアプリーチ
     
    こんな方におすすめ
    • やり込めるゲームをプレイしたい方
    • ストラテジーゲームをやりたい方
    • 戦艦に興味がある方

    戦艦ファイナル-最後の戦いってどんなゲーム?

    戦艦ファイナル-最後の戦い 6月のおすすめ スマホゲームアプリ 神アプリ
    アプリ名 戦艦ファイナル
    ジャンル シミュレーション
    会社 DMMGAMES
    リリーズ開始 2019年4月
    対応機種 iOS/Androidに対応

    戦艦ファイナル-最後の戦いとは?

    戦艦ファイナル】今から始めても面白いのか?徹底レビュー【海戦SLG】 | ぐらべるのゲーム研究部屋

    ストーリー

    海に飲み込まれて海賊が蔓延るポスト-アポカリプスの世界へようこそ。

    海戦の歴史を築いてきた名高い戦艦や戦闘機を指揮し、軍隊総力戦で敵を壊滅せよ!

    海戦バトルに新時代の幕開けです!基地の広さや軍の指揮力はもちろん、あなたの頭脳と戦略がこの海戦ストラテジーゲームでは試されていきます。

    世界戦争はまだ始まったばかり・・・(公式HPより)

    戦艦ファイナル-最後の戦い の魅力ポイント

    自分だけのオリジナルな無敵戦隊が作れる!

    悩んだらこのゲーム】基地を拡大、軍備を増強、海獣に挑め!【戦艦ファイナル】実際にやってみた | tomtom-app

    本作では、100年間にわたって進化する技術を駆使し、
    アナタだけの基地を発展させるゲームです。

    ・空母
    ・飛行機
    ・戦艦

    上記、3つの中からアレンジが可能になります。

    空母は、歴史に実在する200艘以上の空母が登場しています。
    世界大戦で使われた空母から最新鋭の潜水艦まで網羅している点も注目です!

    編集部おすすめ!ミリタリー系スマホゲーム | ゲームリサーチ 面白い携帯ゲーム情報探すならココ

    飛行機は、各国最強のヘリコプター、戦闘機、爆撃機など200種類以上を搭載しています。

    戦艦では、駆逐艦、巡洋艦、戦列艦を自由自在にカスタマイズすることもできます。

    やり込み要素満載の充実したラインナップですよね♪

    限界を超えるスマホ戦略ゲーム

    戦艦ファイナル - Google Play のアプリ

    本作の3つの特徴があります
    ①多様な戦略で海賊を倒し、莫大な報酬の獲得を目指そう!
    ②連盟メンバーとともに、海獣を消滅させ報酬をゲットしよう!
    ③敵の基地を粉砕して、資源を奪い取ろう!

    上記が本作の魅力ポイントです!

    海での戦い系のシミュレーションゲームはなかなか珍しいですよね♪

    最強連盟に参加し、敵を潰せ!

    戦艦ファイナル」評価&初心者向け攻略法|空母や航空機を駆使し、海戦に勝利せよ! | 暇つぶしスマホゲームブログ

    本作では、お気に入りの連盟に参加して、
    連盟同士でモンスターを討伐たり、敵に総攻撃をかけたりす流ことができ、みんなでプレイをすることができるゲームになります。

    1人よりかは、みんなでやるゲームってなんか楽しいですよね♪

    毎週開催される連盟イベントに参加することで、色々な豪華報酬もゲットすることができます!

    最大100対100のバトルができる!大迫力&共闘感がたまらないです!
    こちら必見ですよ♪

    課金要素

    課金要素は、「戦艦購入」「即時完了に使用」の2点です。

    正直、本作は課金をしなくても充分楽しめることができます!

    製造やレベルアップなどにはかなりの時間が掛かってしまいますが、
    自然放置で進めることができます!

    戦艦ファイナル」で季節限定イベント“サンクスギビングデー”が開催

    戦艦を欲しいというかたは、課金をお勧めします♪
    限定の戦艦はとにかくかっこいいですので検討してみてくださいね!

    レビュー

    やり込みが好きな方におすすめです

    他にレビューされてる方が仰るとおり、強くなるためには課金が一番楽であり、課金している人との差が大きいのは事実だと思います。

    ただそれはどのソシャゲも同じです。そこが理解できなく引っかかる方は推奨できません。

    私は基本単純作業ややり込みが好きなのでゆっくりとやり楽しんでます。また微課金で強い戦艦やアイテムも用意されてますので、ゲームとして常識の範囲な課金で楽しむこともできると思います。

    またわたしはクランに恵まれて、コミニケーションも楽しんでいますし、指導や戦争もチームとして楽しむ側面もあります。

    こういうゲームが好きだけど、迷われてる方は一度プレイしてから考えてもいいかと思います。怪しいアプリでないことは証明します。

    始めようと思う方は見てほしい

    まず最初に理解していて欲しいのは無課金にはオススメできません。その理由をいくつか挙げていきます。良い点も紹介するのでよかったら最後まで見てみてください。

    ・空母を使って戦ったり資源を集めたりしますがその空母にはランクがあり星4以上の船は最初のログイン報酬以外ではガチャを除く無課金では入手不可です。イベントでミッション頑張れば良い船貰えるよ!みたいなイベントは存在しません。これが無課金はオススメしない大きな理由です。

    ・いろんなゲームをやっているが課金の変換率が悪い(課金額に報酬が見合ってない)。重課金なら関係ないですが私のような微課金にもあまり向いていません。まぁこれよりすごいゲームいくらでも見てきたんでここは余り気にしなくて良いかと。

    ・重課金者へのイベントや報酬が多い。微課金と重課金者では力の差は歴然になります。ましては無課金では….って感じです。

    さて、いろいろ上げましたが私が星4にしています。今度はそのゲーム性について、まず内容は良い(詳しくと言われると分からん。戦艦好きならやりたくなると思う)。そして悪い点が星を低くした理由、これを聞いたら星3や2ぐらいと思う人も居るかも。それは連盟や仲間がいても強い人には勝てないこと。基本的に仲間と協力して強い人を倒すなどがこの手のゲームの楽しさだがそれがない。1人強けりゃ束になろうがその人は倒せない。強い連盟にいようが他の人が自分より強ければ普通に攻撃される。それが自分にとっては1番あきれたことかな?後一つ、最近感謝祭イベントがあったんだけどその報酬がよくておー!って思ってたら運営がいつのまにかサイレント修正で内容しょぼくしてましたwまぁこんな運営です。どう思うかはお任せします。最後まで聞いてくれてありがとう。なんだかんだ楽しいゲームだよ。やりたいと思ったら一度やってみてくださいo(^-^)oご武運を

     

    戦艦ファイナル
    戦艦ファイナル
    開発元:Magic Prime Group Limited
    無料
    posted withアプリーチ

    ほかのゲームも気になるという方は他もチェック!

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です